プライバシーポリシー
1. 個人情報の保護についての考え方
株式会社万邦通商(以下「当社」といいます)は、お客様および当社の事業活動に関わるすべての方々(取引先、株主、従業員等を含み、以下総称して「ご本人様」といいます)の個人情報が、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)ならびに個人の人権尊重の理念の下に適正かつ慎重に取り扱われるべきものであるという認識に基づき、個人情報の取り扱いに際して以下の事項を遵守いたします。
基本方針
-
法令遵守
個人情報保護法、同法についてのガイドラインおよびその他の関係法令・規範を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取り扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また、本ポリシーを定期的に見直し、継続的改善に努めます。
-
利用目的の特定と目的外利用の禁止
個人情報の取得、利用および提供に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、もしくは同意を得た上で、その利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)は行いません。
-
適切な管理
個人情報を取り扱うに当たっては、利用目的に必要な範囲内で保存期間を定め、適切に管理いたします。保存期間を経過した個人情報は、速やかに消去または廃棄いたします。
-
安全管理措置
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、破壊、滅失、毀損等を防止するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じます。万一、事故が発生した場合は、被害拡大防止を最優先とし、速やかに是正処置を講じるとともに、原因究明を行い、再発防止に努めます。
-
開示等への対応
保有する個人情報について、ご本人様からの開示、訂正、削除、利用停止、第三者提供記録の開示の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応します。
-
苦情・相談への対応
個人情報についてのご本人様からの苦情、相談についても誠意をもって対応します。
-
第三者提供の制限
個人情報は、法令に定める場合および本ポリシーに記載する場合を除き、ご本人様の同意なく第三者に提供することはございません。
2. 事業内容および個人情報の利用目的
当社は以下の事業を営んでおり、これらの事業遂行に必要な範囲で個人情報を利用いたします。
事業内容
-
輸出入および国内外での卸売・小売事業
-
多言語翻訳・通訳事業
-
海外ビジネスコンサルティング事業
-
その他当社が公式に告示している事業
-
上記に付帯する一切の事業
利用目的
当社は、お客様から取得した個人情報を、以下の目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
お客様・取引先に関する個人情報
-
商品・サービスの提供およびこれらに関する契約の履行
-
商品の配送、代金の請求・決済、アフターサービスの提供
-
翻訳・通訳サービスの提供および品質管理
-
輸出入手続きに必要な書類の作成および関係機関への提出
-
新商品・サービスに関する情報のご案内(お客様の同意を得た場合)
-
お問い合わせ、ご相談への対応
-
契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
-
市場調査、データ分析、サービス改善のための統計資料作成(個人を特定できない形式)
-
その他、お客様との取引を適切かつ円滑に履行するため
従業員等に関する個人情報
-
雇用管理、人事評価、給与支払い
-
社会保険・労働保険の手続き
-
福利厚生の提供
-
安全衛生管理
-
業務上の連絡および緊急連絡
採用応募者に関する個人情報
-
採用選考、連絡、通知
-
採用活動に関する統計資料作成(個人を特定できない形式)
利用目的の変更
上記の利用目的を変更する場合は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更内容を当社ホームページでの公表等により通知いたします。
3. 個人情報の取得
取得方法
当社は、以下の方法により、適法かつ公正な手段で個人情報を取得いたします。
要配慮個人情報の取得
人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他の要配慮個人情報は、法令に定める場合を除き、原則として取得いたしません。
18歳未満の方の個人情報
18歳未満の方から個人情報を取得する場合は、原則として保護者の同意を得るものとします。
4. 個人情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、ご本人様の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。
第三者提供を行う場合
-
法令に基づく場合
法令により開示が求められる場合
-
人の生命、身体または財産の保護に必要な場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
-
公衆衛生・児童の健全育成に必要な場合
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
-
国の機関等への協力
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
業務委託
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。委託先に対しては、個人情報の適切な管理を契約により義務付け、必要かつ適切な監督を行います。
主な委託先の例:
-
商品配送業者
-
決済代行会社
-
ITシステム保守業者
-
税理士、社会保険労務士等の専門家
事業承継
合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合は、承継前の利用目的の範囲内で取り扱われるよう必要かつ適切な措置を講じます。
5. 個人情報の管理
正確性の確保
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
安全管理措置
当社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために、以下の措置を講じています。
組織的安全管理措置
-
個人情報保護管理者の設置
-
個人情報の取扱いに関する規程の整備
-
定期的な監査の実施
人的安全管理措置
-
従業員との秘密保持契約の締結
-
従業員に対する定期的な教育・研修の実施
物理的安全管理措置
-
個人情報を取り扱う区域の管理
-
書類や電子媒体の施錠保管
-
書類や電子媒体の廃棄時の適切な処理
技術的安全管理措置
-
アクセス制御(ID・パスワード管理)
-
不正ソフトウェア対策
-
情報システムの定期的な保守・更新
-
重要なデータのバックアップ
個人情報の消去
当社は、個人情報が不要となった場合または保存期間が満了した場合には、速やかに消去または廃棄いたします。
6. Cookie(クッキー)等について
当社のウェブサイトでは、サービス向上のためCookieを使用する場合があります。Cookieは、ウェブサイトの利用状況を分析し、より良いサービスを提供するために使用され、個人を特定する情報は含まれません。
ブラウザの設定によりCookieの使用を拒否することができますが、その場合、ウェブサイトの一部機能が利用できなくなる可能性があります。
また、当社ウェブサイトでは、アクセス状況を把握するためGoogleアナリティクス等の解析ツールを使用する場合があります。これらのツールもCookieを使用しますが、個人を特定する情報は収集されません。
7. 個人情報の開示等の手続き
開示等の請求
当社が保有する個人情報について、ご本人様は以下の請求を行うことができます。
-
利用目的の通知
-
開示
-
内容の訂正、追加または削除
-
利用の停止
-
消去
-
第三者への提供の停止
-
第三者提供記録の開示
請求方法
開示等の請求は、以下の窓口にて受け付けます。
個人情報取扱窓口
株式会社万邦通商
管理本部 社長室
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3-2-4
TEL: 028-341-6787
FAX: 028-341-6787
E-mail: support@banpou.co.jp
受付時間: 平日 午前9時~午後5時
(土日祝日および年末年始を除く)
本人確認
請求にあたっては、ご本人様確認のため、以下の書類をご提出いただきます。
ご本人様からの請求の場合
代理人からの請求の場合
-
委任状(ご本人様の署名・押印のあるもの)
-
ご本人様の印鑑証明書
-
代理人の本人確認書類
手数料
利用目的の通知および開示の請求については、以下の手数料をいただきます。
※手数料は、個人情報の開示等に係る実費を勘案して設定しております。
開示等の請求に応じられない場合
以下の場合には、開示等の請求に応じられないことがあります。その場合は、理由を説明いたします。
-
ご本人様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
-
法令に違反することとなる場合
-
ご本人様確認ができない場合
8. 個人情報保護管理者
当社の個人情報保護管理者は以下のとおりです。
個人情報保護管理者
代表取締役 三谷亘
連絡先: 上記「個人情報取扱窓口」と同じ
9. 苦情・相談窓口
個人情報の取扱いに関する苦情・相談は、上記「個人情報取扱窓口」にて承ります。
また、当社の対応にご納得いただけない場合は、以下の認定個人情報保護団体にご相談いただくこともできます。
個人情報保護委員会
電話: 03-6457-9849
URL: https://www.ppc.go.jp/
10. 改定について
当社は、法令等の変更や必要に応じて、本プライバシーポリシーを改定することがあります。
改定した場合は、当社ページにて公表いたします。
附則
制定日: 2024年4月1日
最終改定日: 2025年4月1日
株式会社万邦通商
代表取締役 三谷亘